目が良くなる、疲れが取れる8つのツボ@自宅でできるアイケア方法

瞳をケアするツボ押し法を徹底解説!

目のまわりのツボを刺激して、アイケアを促す方法を解説します。

 

血行促進の他、眼病予防にも効果が期待できる方法。
少しコツがいりますが、慣れれば誰にでもできるようになります。

 

アイケアに効果的な、目のまわりの8か所のツボ

アイケアに効果的な、目のまわりの8か所のツボ

 

○陽白(ヨウハク)
眉の真ん中から、少し上に位置するツボです。人差し指で、軽く押して刺激します。

 

○サン竹(サンチク)
眉の鼻に近いがわの端です。親指の腹を使って押すと、ツボの位置がわかりやすくなります。

 

○魚腰(ギョヨウ)
眉の真ん中のあたりです。親指を使い、上に押すように刺激します。刺激が強いツボになるので、力を入れ過ぎないよう注意してください。

 

○糸竹空(シチククウ)
眉の端の、顔の外側(サン竹の反対側)にあるツボです。
人差し指と中指をそろえ、中指の先で押すようにすると、わかりやすくなります。
このツボも刺激が強いため、力を入れ過ぎないよう気を付けてください。

 

○晴明(セイメイ)
目と鼻の間にあるツボです。
親指の腹で押したり、親指と人差し指でつまむように刺激します。
眼球に近い位置にあるので、間違って目に指が入らないよう、慎重に行いましょう。

 

○承泣(ショウキュウ)
目の真ん中の少し下、下瞼の中心にあるツボです。目のまわりの骨のでっぱりがあるので、軽く押しながら場所をさがすと分かりやすくなります。
人差し指の腹で、軽めに押して刺激します。
こちらも目に指が入ってしまわないよう、十分に注意してください。

 

○瞳子リョウ(ドウシリョウ)
眼孔の外側にあるツボです。人差し指の腹で、軽く押して刺激します。
眼球に近い位置なので、やはり、目に指が入らないよう注意しましょう。

 

○太陽(タイヨウ)
コメカミにあるツボです。比較的広いツボなので、指の腹をつかって刺激します。
弱く押しながら、徐々に圧迫を強くしていきます。

 

 

 

ツボ押しをする時は、手を温め、清潔にし、なるべくリラックスして行うと効果的です。

 

アイケア習慣の参考に、お役立て下さい。

 

⇒》私がおすすめする視力回復法はコチラから《

 

目が良くなる、疲れが取れる8つのツボ@自宅でできるアイケア方法関連ページ

目に良いアイケア・マッサージで瞳を健康に
目をケアする簡単マッサージの実践方法とは?正しい方法・知識・やり方で実践しないと危険もある?アイケア・マッサージで視力を回復する際に、知っておきたいポイントを解説します。
目薬で目が良くなる?アイケアに活用したい点眼薬
生活習慣の工夫で視力を回復!アイケアに活用したい、安全で効果的な目薬とは?薬局で買える目薬に、本当に役立つものはある?ドライアイ、疲れ目の対策、改善、予防に役立つ目薬の知識をまとめました。
目を温めて視力を回復@無料でできるアイケア生活習慣
目を温めると視力が良くなる?簡単に実践できて、特別な器具や薬品も不要なアイケア方法「温感回復」について解説します。蒸しタオルやパーミングで目の血行をUP!
遠くを見ると目が良くなる?遠方凝視法で視力回復にチャレンジ!
視力回復、アイケアの手軽な実践、「遠方凝視法」について解説します。遠くを見ることを生活習慣に取り入れて、瞳に優しい毎日を送るために、やっておきたい工夫とは?
外眼筋トレーニングで視力を改善@生活でできる瞳ケア
自宅で自分でできる視力回復・アイケア法をご紹介!目の筋肉を鍛える「外眼筋トレーニング」とは?その概要や効果の理由、実践のための心がけを解説します。
毛様体筋トレーニングで目を鍛える@自宅でできるアイケア方法
自宅で簡単にできる「毛様体筋トレーニング」で視力は回復できる?目を自分でケアするトレーニング、マッサージ、体操の方法とは?効果的で安全に実践するためのポイントを解説します。